今年こそ片付けたい人へ
- 早紀 松下
- 1月7日
- 読了時間: 2分
新年明けましておめでとうございます。
早いものでもう1/7。
楽しいお休みはあっという間、
少しづつ日常へ戻っていく今週。
家族と過ごした年末年始
お家で過ごす時間も長くなりますよね。
出したものを元に戻さない
あれはどこにある?
使ったらそのまま、、、
「なんでみんな片付けられないんだろう」
そんな気持ちで過ごす時間も
あったでしょうか。

一緒にいる時間が長くなるほど、
相手の行動に目が入ってしまう、
やってほしいことが叶わなかったら
イライラモード。。
自分のペースが思うようにいかない
長期休みほど
気持ちを安定させることが
以前は難しかったように思います。
でも、
片付けの悩みがなくなったら
自然とイライラが減っていきました。
「片付けない」
「聞かれる」
全部相手のせいだと思っていたことは
自分の行動や気持ちが変わることで
上向きになっていきました。
「片付けてほしいなら、片付けやすく」
「物の場所を聞かれたくないなら、
誰もがわかりやすくする」
シンプルなんだけど、
これしかないんです。
そしてそのためには行動するしかなくて
インスタ眺めているだけでは
片付きません。
新年、明けた所です。
片付けのスタートダッシュは
早いほうがいい!
叶えたい暮らし、
今年こそ実現させましょう。
20分無料相談では
暮らしのお困りごとをお伺いして
一緒に片付け悩みの原因を
解消していきますよ。
お話することで
頭の思考整理ができ、
どう行動したらいいか
道筋が立てやすくなります。
ぜひご相談くださいね。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
コメント